『秘湯と豪農の宿 日本一7000人の大綱引き』 テレビ東京 土曜スペ

今回は、「テレビ東京・土曜スペシャル」(2005/2/26)で放送された盛岡・秋田の旅を紹介します。
湯湯ブログで、旅気分を味わってください。

あなたの旅を探してみませんか
極上のくつろぎを求め、あなただけのこだわりの旅をみつけましょう

和菓子「陽月」菓子店

岩手県盛岡市八幡町6-6
盛岡の銘菓「ぶぢょうほまんじゅう」を製造・販売している和菓子店です。
この名は、お餅の中にビックリするほど沢山の黒蜜が入っているので、食べている時に「プチュ〜〜」と飛んでしまったら、「不調法でごめんなさい」という意味からつけられたと言われています。

ロッジアイリス

秋田県仙北郡田沢湖町生保内字駒ヶ岳2-139
田沢湖高原温泉は、秋田駒ヶ岳と荷葉岳の間を先達川沿いにさかのぼったところにある、標高600mの高原温泉です。
さらに上流には乳頭温泉郷があり、ここから湯を引いています。
眼下に田沢湖を見下ろし、背後に駒ヶ岳と、眺望のよさは抜群で、国民保養温泉地にも指定され、大規模な旅館、ホテルから小さなペンションまでさまざまなタイプの宿が点在しています。
人気の山、駒ヶ岳への登山口にあたり、基地として利用できます。
スキー場も近く、田沢湖周辺の観光や保養にぴったりのリゾートタイプの温泉です。
ロッジアイリスは、白樺の木立に囲まれ、田沢湖を望む高原の宿です。


強首(こわくび)温泉 樅峰苑

秋田県仙北郡西仙北町強首268
江戸時代から藩の要職を務め、かつては秋田・河辺・仙北・由利の1市3郡にまたがって約450haにおよぶ田地を所有する豪農であった小山田家。その寛文年間から昭和初期までの歴史を物語る約2,000点の古文書には、当時の豪農の権勢が偲ばれます。
樅峰苑(しょうほうえん)はこの地の豪農、旧小山田家の邸宅をそっくり利用した宿です。
温泉は適温のナトリウム塩化物泉で、こじんまとした内風呂です。
夕食は部屋で地元の食材を生かした家庭料理といった感じで興味をそそります。
敷地内の土蔵が資料館になっていて秋田藩主佐竹公がお使いになっていた貴重な手弁当箱や贅沢な什器、装飾品など時代の面影を伝える数々の品々や小山田家の生活用具や農具、昔懐かしい品々を見ることができます。

刈和野の大綱引き

秋田県仙北郡西仙北町大町通り
昭和59年1月21日に国指定重要無形民俗文化財として指定された刈和野の大綱引きは、市神様の神事として500年以上の伝統をもち、毎年2月10日、刈和野を上町、下町に二分して西仙北町刈和野大町通りを会場に開催される国内でも最大級の大綱引きです。
引き合いに使用される大綱は、毎年新藁約7千束を編んで作られ、直径が約72センチメートル、長さが雄綱約64メートル、雌綱約50メートル、重さが各々約10トンにもなります。
平将門の子孫といわれる長山氏の氏神である市神様の祭事として始まったこの大綱引きは、もともとは上町、下町による市場の開設権をめぐる勝負でしたが、近年は観光の意味合いが強くなり、上町が勝つと米の値段が上がり、下町が勝つと豊作になると云われています。 

[岩手 きたぐに旅館」ペア宿泊券プレゼント


Click Here!


Click Here!